当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

商品名+〇〇の記事が好きな理由

目安時間 6分
  • twitterへのtweet

こんにちは。
楽天Amazonアフィリエイトを利用して
ブログ実践中の みれいです(^^)

 

 

今日もメール開封してくださり
ありがとうございます♪

 

 

今年も9日過ぎてしまいました。
遅ればせながら
本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

今年は
お正月休みが3日間だったので

 

 

元旦に実家に帰り一泊し、
3日目は仕事始めの準備をして
あっという間に終わりましたw

 

 

ブログの方は

記事作成などの作業はお休み。

元旦から初売りセールが開催されて
過去記事が稼いでくれました。

 

 

メインブログは
『らくぶろ!』式で書いた

商品名A+商品名B+違い(比較)

の記事が多いのですが、

 

 

11月頃から
1記事で紹介している1.5万円前後の
季節家電がよく売れています♪

 

 

件数でいうと

 

11月 12件
12月 12件
1月 7件

 

1月はまだ前半なので、
どれだけ伸びるかなぁ〜(^^)

 

比較記事のいいところは、

 

 

2点以上の商品を紹介できることと、

 

 

リンカーやポチップといった
WordPress用のプラグインを導入することで

 

楽天市場、Amazon、ヤフーショッピングの
3大ショッピングサイトへ誘導ができること。

 

 

今回の季節商品の記事では、
3点商品紹介しているので
さらに報酬チャンスが増えます♪

 

 

ちなみに、
この記事は1年以上前に公開していて、

狙った検索キーワードで
ずっと1位表示をキープしている
稀にみる優等生記事なんです(^^)

 

 

そこで、今、考えているのが、

 

先月末に購入したAIツールに
この季節商品の記事構成を覚えさせてから

 

新たに比較記事を
書いてもらうことができるかどうか?

 

 

今年は
今持っているAIツールと仲良くなって

 

ブログ記事を増やして、

まずは月3万→月5万と伸ばして

安定的に稼ぎたいので

 

 

いろいろ試しながら
時短と記事量産を実現させます!

 

また経過報告していきますね。

 

----------------------------------------------
あとがき
----------------------------------------------

 

先日、読者さんから

 

『本業(和菓子屋)のことが気になってます』

 

とメッセージいただきました(^^)

 

 

和菓子に興味を持っていただけて嬉しい〜

 

 

季節的には、
ちょうど今日から
いちご大福を作り始めます。

 

 

いちご大福にも、
最近はいろいろなスタイルがあって

 

 

一般的なのは
大福の中にいちごが入っているタイプ。

 

 

次に多いのが
大福の中央をぱっくり開けて、いちごを乗せたタイプ。

 

大きないちごを乗せて
見た目のインパクトを狙った商品が多いです。

 

 

あんこは、
こしあん、粒あん、白あんの
3種のどれかが入っています。

 

わたしのお店では、
一般的な王道タイプのいちご大福です。

 

その方が、
大福の柔らかい生地、あんこ、いちごの
三位一体感を味わえるんですよね~(^^)

 

 

お住まいの近くに和菓子屋さんがあれば
いちご大福、ぜひ味わってみてください♪

 

今日もお読みいただき
ありがとうございました。

 

それでは、
またお会いしましょう~(^o^)/

 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

最近の投稿
管理人

みれい

みれい

50代主婦のみれいです。 本業の傍ら、副業で2022年7月からブログアフィリエイトをスタート。 トレンドネタでGoogleアドセンス申請しても受からず、11月楽天xAmazonアフィリエイト教材に出会い転向。商品を紹介する物販ネタは楽しくて、初めに書いた2記事で4桁報酬達成!その後、月1~3記事の更新で月1万円以上を継続中。日々の実践記をメルマガ配信中です♪